新入荷 再入荷

本場琉球紅型 九寸 名古屋帯 城間栄順  「月桃」 4872

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 154000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30133359715
中古 :30133359715-1
メーカー シロマエイジュン 発売日 2025/02/15 02:49 定価 280000円
カテゴリ

本場琉球紅型 九寸 名古屋帯 城間栄順  「月桃」 4872

本場琉球紅型 九寸 名古屋帯 城間栄順  「月桃」お柄:六通柄*『お仕立て込(お仕立て無料)にての価格になります。』お仕立て込にて御購入をご希望のお客様はこのまま御購入下さいませ。*『帯のパールトーン加工に関しまして。』ご希望の方はコメントにてお知らせ下さい。コメント無しにて御購入後に専用ページにて別途代金のお手続きも可能です。「お高い作品ですが、買取販売により様々な展示会等ではご提示出来ない程できる限りお値段を抑えさせて頂いております。」本場琉球紅型九寸名古屋帯  『月桃』「別注配色」制作 城間栄順 (城間びんがた工房)「爽やかな愛」 本品に題された月桃(サンニン)の花言葉。沖縄では5月頃に涼しげな葉っぱの間につぼみをつけ、7月頃にほんのりピンク色の綺麗な花を沢山咲かせます。伝統的な琉球紅型染の様々な図案のモチーフとなっている沖縄で親しまれている月桃。今回、城間さんにお願いした配色は花言葉のように…「爽やかさ」を最も意識しました。当店の意図をくみ込んで下さり想像以上の素晴らしい作品に仕上げて頂きました。帯地はしなやかで光沢があり可愛らしさもある地模様の紋意匠生地。鮮やかなブルーとホワイトを緩やかな流水で染め分け、可愛いクローバー等の小花。そしてぷっくりとした花が愛らしい月桃が染められております。沖縄の海、植物、風土そのものが伝わってきます。城間家「城間栄順」さん。人間国宝を断ったことは有名な逸話となっておりますね。古典的な紅型の魅力をしっかりと残しながらも、現代のお着物にも相応しい城間さんのセンス溢れる世界感を感じさせれます。小紋、紬などカジュアルなシーンでお楽しみ下さい。*『当店の写真撮影では、実物のお色や生地感をできる限り近くなるように明るさや彩度、精細度を調整して撮影させて頂いております。』正絹未仕立て品お仕立て上がり時の長さ:約380cm前後(タレ無地・タレ柄どちらも)*微調整は可能ですので、お知らせ下さい。展示会等平均相場価格¥600,000(税込)#きもののすみか名古屋帯

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です